関西でオススメの布製品クリーニング業者紹介!【実体験!】

レビュー特集
にゃんこ
にゃんこ

頼んで良かったニャぁ~

いつも見に来てくれてありがとうございま~す(*^▽^*)

今回は自分が頼んでみて良かったな!

って思う業者さんが居たので是非みなさんにご紹介したいと思います!(^^)!

私自身が興味本位で依頼した結果

節約したいなら逆に頼むべき!

って思いました!

どういった業者さんなのか今からご紹介していきますね(*’▽’)

布製品クリーニングって知ってる?

まさしくこういった業者さんを依頼したのです!

「えっ?なにそれ?」

そういった声がチラホラ聞こえてきますね~(笑)

布製品クリーニングとは
  • マットレス
  • ソファー
  • カーペット
  • 車内

布製品を専門とするクリーニング屋さんです。

お気づきの方いらっしゃると思いますが、

全部洗濯機に入れれないやつ!!

そうなんです!だから私が困っていたのです(泣)

依頼したきっかけ

上記でもお伝えした通り

「めちゃ困ってました」(汗)

子供の粗相ジミ

2つとも購入して半年ほどですが、まさかのオネショ!

しかも二人とも(T_T)

この二つの総額7万円・・・

トホホ

自分で洗ってみようかな!

なんて思いながらネットで「マットレス 洗浄内容」と検索した所

G&Gニコリス

という会社が出てきました。内容を見てみると

  • 洗浄内容が明確
  • 追加料金について明確
  • 出張費について明確

私自身がブログで記事を書いている側からすると

お客さんが気になる所を分かりやすく簡潔書けている

そういった所が依頼の決めてとなりなりました!

結論安心ですね!

私は、出張クリーニングの相場が分かっていませんでした。

依頼をした際は、信頼できるから頼んでみた物の

セミダブル・片面・2台

19,800円+出張費2,200円だったので合計22,000円(税込)

って感じで「高いような・・・」

なんて思っている自分がいました(笑)

施工当日に若いお兄さんが来てくれて、愛想もよく丁寧に対応してくれました!

流れ
  • 名刺もらって
  • 機材運んで
  • マットレスじっくり見て
  • 洗浄について細かく教えてくれて
  • 追加料金はこういう事とか
  • 洗浄時間も細かく教えてくれて
  • 洗浄終了

この料金でこんなに!?

「お客様~洗浄の方終わりましたのでご確認お願い致します」

と、呼ばれたので向かってみると・・・

なんじゃこりゃ!

思った以上に汚れが取れててビックリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

マットレスはどうなってるのかなぁ~?

こんなに

汚かったのが

・・・

近くで見てもキレイ!

業者さんが写っている写真くれたのでそっち載せました(笑)

頼まなかったら・・・

今だから分かりますが、新しいマットレス買って

5万円以上損

してましたね。ゾッとする話。

自分で洗うと逆効果!

主婦ならみんな同じかと思いますが、できる限り自分でやろうとしますよね!

「分かります」(T_T)

しかし、こういった普通じゃ洗えないような布製品などを頑張って自分で洗おうとすると大変な結果を招いてしまうそうですよ( ゚Д゚)

  • 汚れが広がったり
  • 奥へ奥へと染みこんだり
  • 薬剤を回収できず中途半端
  • 薬剤の残留でアレルギー発症

後は、最終的に依頼という形になるので結局

時間・お金

が無くなってしまうそうです(泣)

だからこそ意地をはらずに相談するのが良いと思います(*^▽^*)

最後に

今回ご紹介したG&Gニコリスは、まだ新しい会社さんらしく知る人ぞ知るって感じらしいです!

なんだかご縁な気もしますが、ここまで綺麗にできちゃったら新品は当分いらないって思いますね(*^▽^*)

  • 洗濯機で洗えないから
  • 嘔吐されたから捨てるとか

そういったお困りごとがある場合、一旦G&Gニコリスに相談してみるのも有りだと思いますよ~!

G&Gニコリス

https://gandgnicorisu.jp/sennzyounaiyou/20200606111016/